HOME>>瀬音

  • 2025/06/30 (月)
  •  「正面に向かって右手に見えるのが参議院、左手に見えるのが衆議院」。若かりしころ訪れた国会議事堂での案内がふと頭をよぎった▼衆議院と参議院の二つの議院で構成されている日本の国会。参議院は、衆議院と比べて解散がなく任期が6年と長いことから、より公平な議論ができるとされ「良識の府」と呼ばれる。衆議院で可決された法案を再考する役割も担う▼3年ごとに半数が改選される参議院選挙がいよいよ7月3日に公示される。日本の行く末を左右するであろう夏の政治決戦。国民生活に多大な影響を及ぼしている物価高対策が主要な争点となる見通し▼熊本選挙区は選挙結果を左右するとされる全国32の改選1人区のひとつ。現在までのところ3選を目指す自民党現職の馬場成志氏、元県議会議員で立憲民主党新人の鎌田聡氏、参政党新人の山口誠太郎氏が立候補を予定している▼郡市各所にもポスター掲示版が設置されたが、気掛かりなのが投開票日の20日が3連休中の中日であること。行楽などで外出する人が増え投票率の低下を危惧するが、当日に投票に行けない人には期日前投票が便利。棄権することなく自分の意思で貴重な一票を投じてほしい。

トップへもどる