HOME>>週間ガイド

aイベント/ステージ
  • ▽相良三十三観音めぐり「秋の開帳」(~26日)
    ▽くまろんフェア2025(~10月20日、郡市の参加洋和菓子店など)
    ▽「ひとよし街なか ひとはこ図書館」郷土ゆかりの作品を読む会(肥後銀行人吉支店1階)
  • ▽牛島まさみ「ギリシア写真展」(~21日、あさぎり町岡原牛島さんギャラリー)
  • ▽「ひとよし街なか ひとはこ図書館」読み聞かせ(肥後銀行人吉支店1階)
  • ▽「ひとよし街なか ひとはこ図書館」読み聞かせ/湿地のいきものばなし1(肥後銀行人吉支店1階)
    ▽あさぎりマルシェ(あさぎり町ポッポー館)
    ▽ピアノ発表会(CP)
  • ▽救急フェア2025(人吉下球磨消防組合消防本部・中央消防署)
    ▽人吉まちづくり社会実験「HITONOWA ACTION」みんなで学ぼう!わくわく川遊び!(胸川沿い集合)
    ▽一勝地温泉湯灯り&ダックレース(石の交流館やまなみ駐車場)
a祭り
aスポーツ
  • ▽湯前小学校運動会
    ▽第25回川上旗中学生野球大会(川上哲治記念球場)
    ▽ハヤカワスポーツ旗新人ソフトテニス大会中学団体(村山公園テニスコート)
  • ▽中原校区第169回グラウンドゴルフ大会(人吉市第一市民運動広場)
  • ▽第65回南九州地区大学準硬式野球秋季大会(川上哲治記念球場)
  • ▽秋季連盟杯兼西日本大会予選③(川上哲治記念球場)
  • ▽熊本商業高校女子バレーボール部九州近隣高強化練習(~15日、SP)
    ▽文尚堂杯ソフトテニス大会中学個人(村山公園テニスコート)
a展示会/講演会/セミナー
  • ▽「戦後80年やまえの戦争の記憶」(~14日、山江村歴史民俗資料館)
    ▽奥球磨の風景日本遺産構成文化財写真展(~20日、お菓子の香梅人吉店)
    ▽~画業38年~村枝賢一の仕事展(~28日、湯前まんが美術館特別展示室1・2)
    ▽人吉球磨の玉手箱「里帰りパネル展」(~30日、人吉クラフトパーク石野公園伝統文化工芸館)
  • ▽点字アート作品展~テンジノテンジinMOZOCAステーション868~(~23日、MOZOCAステーション868)
  • ▽青井阿蘇神社おくんち祭勉強会第2回(同神社国宝記念館)
    ▽黒澤大二郎氏の講演会「湯前の古代史と『潮神社』の謎~神話と歴史の接点から見えて来るもの~」(ゆのまえ温泉 湯楽里)
  • ▽奥球磨の風景 日本遺産構成文化財写真展(~20日、お菓子の香梅人吉店)
    ▽人吉市「家庭教育講演会」(CP)
  • ▽あさぎり町認知症啓発講演会(あさぎり町須恵文化ホール)
  • ▽安全運転管理者法定講習(CP)
aその他
  • ▽ひとよしくま熱中小学校修了式(人吉市まち・ひと・しごと総合交流館くまりば)
    ▽NPO法人熊本県断酒友の会球磨人吉支部例会(錦町総合福祉センター)
  • ▽秋の全国交通安全運動合同出発式(錦町役場)
    ▽ジョブカフェ・球磨ブランチ出張相談会(ハローワーク球磨会議室※要予約)
    ▽球磨家畜市場成牛競り市(球磨家畜市場)
  • ▽球磨家畜市場子牛競り市(~19日、球磨家畜市場)
  • ▽ジョブカフェ・球磨ブランチ出張相談会(あさぎり町ポッポー館2階和洋室※要予約)
    ▽八代年金事務所年金出張相談(錦町総合福祉センター※同事務所要予約)
  • ▽さわやか大学9月定例会(中小企業大学校人吉校)
    ▽人吉市無料法律相談(市消費生活センター※要予約)
  • ▽湯前町敬老会(同町農村環境改善センター)
    ▽五木村敬老式典(五木中学校体育館)
    ▽球磨川中神地区遊水地事業着工式(人吉市立中原小学校体育館)
  • ▽NPO法人熊本県断酒友の会球磨人吉支部例会(錦町総合福祉センター)
  • ▽山江村議会定例会開会
    ▽人吉市老連(人吉シニアクラブ)新人シルバーヘルパー修了証交付式(CP)
    ▽令和7年度JAくま青壮年部大会(JAくまあさぎり支所)
※CP…人吉市カルチャーパレス ※SP…人吉スポーツパレス ※G…グラウンド
※催しは変更になる場合があります。

トップへもどる