HOME>>瀬音
-
2025/07/05
(土)
- 直近では早々の梅雨明けと猛暑日、さらにこの1年の米価をはじめ物価の高騰が誰に予見できたか。世の中の出来事は総じて安易な予測を上回る▼これは予想などとは違う予言だが、きょう7月5日の大災害の話。本原稿執筆はきのうゆえ結果が気掛かりだが無事、読者に愛読いただけていたらと願う。SNSの時代らしく、ネット情報の拡散と相互発信のスケールはマスメディアの比ではない。しかし流言飛語も同様、瞬時に社会に浸透する▼一方、3日に公示を迎えた参院選の場合は予測というより願望の部類か。当落は今後の有権者判断と行動次第ながら、今回の“ヨミ”は困難だ。新興のミニ政党が乱立し個性的な公約を主張する中、このコメ不足と物価上昇である。要諦は投票率であり有権者の参画意識▼それにしても、各党の公約確認とその理解は大変だ。そこで活用すべきサービスが「ボートマッチ」。簡単な質問に答えれば候補者との一致度が数値化されるもので、マスメディア各社が専用サイトを用意。思惑とは異なる意外な結果に驚くはず▼ある選挙通が20日以降の政界を予想。臆測ながら蓋然性は高そうに思えた。各人の予想、ヨミはいかがなものか。