HOME>>瀬音

  • 2025/04/07 (月)
  •  「やめられない、とまらない」「そうだ、○○へ行こう」など人を引き付ける特徴的なフレーズ。キャッチコピーと呼ばれる手法で、それぞれの誕生秘話を調べてみると面白く、予想外な方向へと浸透したケースも▼多くの人に印象付けるには、ターゲットを明確にする、欲求や感情を揺さぶる、意外性を持たせるなど多くの手法があるらしい。文字の色や大きさ、書体など文章自体に手を加えるのもテクニックの一つのようだ▼選挙では政党や候補者がポスターや配布する討議資料にスローガンを掲げる。キャッチコピーとは若干意味合いは違うが、有権者に短い文章で分かりやすく思いを伝える点は同じ▼有名なのはアメリカのバラク・オバマ元大統領が用いた「イエス・ウィーキャン」だろう。国民が団結して困難を乗り越えようというメッセージ性があり、総立ちの聴衆と一緒に「私たちはできる」と大合唱する場面はとても印象的だった▼国内では衆院選や参院選をはじめ、何かしらの選挙が毎年行われている。社会情勢に合わせて、その都度誕生する新しい公約、有権者が投票する判断材料となるスローガンに、うそや偽りがあってはたまらない。

トップへもどる