HOME>>瀬音

  • 2025/01/04 (土)
  •  仕事始めは万全にと願ったが、昨年末からの風邪症状が残る。しかし連休中の飲食だけは実に健康的で人並み以上だから手に負えない。この食い意地ではことしも思いやられる▼三男の自立や娘の成人など節目の年の迎え方としてはいささか軽率、神妙さに欠けていたと新年早々の反省。それにしても家族団らんは幾つになってもうれしい出来事だ。子ども不在の日ごろを忘却、久しぶりにそろった顔ぶれと飲食や会話を楽しみ娯楽に興じつつ、時折のんびりと放心する心地よさは格別▼そのための準備など正月だからと奮発するのは例年ながら、昨年末からの出費度合いは例年の比ではない。この元凶こそ近年の物価高だ。国の弱体化と比例し円も安く、2025年問題のとおり超高齢化がさらに進めばおのずと労働力や内需は低下、回復期待も望めない▼新年早々の愚痴はさておき、今も多くの人命が奪われるロシアのウクライナ侵略やパレスチナ・イスラエル戦争で思う。不況にあえぎつつも平和で日々の住居や食に不自由しない社会、ささやかな幸せに感謝の念が湧いてくる▼新年の抱負とその実現には健康維持が不可欠。そのための食い意地改善こそ急務かも。

トップへもどる