HOME

更新履歴
特集 Xマスにローストチキンからあげを(かわら版) 2025/11/19

ニュース 球磨村神瀬地域の「できたしこまつり」 手づくりの催しでにぎわう 2025/11/19

ニュース 犬童球渓顕彰音楽祭 「音楽のひろば」で閉幕 2025/11/19

ニュース 多良木町 3町村合併から70周年 先人に感謝 新たな一歩へ 2025/11/19

瀬音 瀬音を更新しました 2025/11/19

ニュース ひとはこ図書館 目標上回る3850人来館 2025/11/18

ニュース 水を育む山の役割理解 五木村で散策、木工体験 2025/11/18

ニュース 鍛冶屋町通り「妖怪祭り」 “狐の嫁入り”練り歩く 2025/11/18

瀬音 瀬音を更新しました 2025/11/18

特集 髙澤 聡一郎さん(話題の人にインタビュー) 2025/11/17

特集 山上さんのXマスコンサート開催(かわら版) 2025/11/17

ニュース 天狗橋“朱色の人道橋”復旧 夏目ファンら渡り初め 2025/11/17

ニュース SL人吉 汽笛響かせ「動いた!」 1年8カ月ぶり再始動祝う 2025/11/17

瀬音 瀬音を更新しました 2025/11/17

特集 野菜ソムリエが注目 五木村に残る在来作物(土曜レポート) 2025/11/15

ニュース 「たらぎ農林商工祭」きょう開幕 ステージや出店多彩 2025/11/15

ニュース 流水型ダム 漁業補償契約に調印 建設へ大きく前進 2025/11/15

瀬音 瀬音を更新しました 2025/11/15

週間ガイド 週間ガイドを更新しました 2025/11/15

ニュース 「犬童球渓顕彰音楽祭」の学校発表会 1200人が合唱、演奏披露 2025/11/14

球磨村神瀬地域の「できたしこまつり」 手づくりの催しでにぎわう(2025/11/19) (2025/11/19)
./img/news/20251119042733_1.jpg8072
大勢の参加者でにぎわう祭り会場
 令和2年7月豪雨災害からの復旧・復興が進む球磨村神瀬地域の「できたしこまつり」が16日、中心部の「みんなの家」と「くすのき公園」で開かれ、神瀬全域からの住民や災害で地元を離れた人たちが手づくりの催しに集い、再会を喜んだ。
 神瀬地域は人吉球磨の中でも球磨川の最下流域、八代市や芦北町などに接し、豪雨災害では各地で河川の氾濫や土石流が発生。インフラの被災によって長期避難を余儀なくされる住民も多かった中、関係機関やボランティアなど、多くの支援を受けて復旧してきた。
 これまでもボランティアの協力を受けて人と地域をつなぐイベントを開いてきたが、今回は住民の“できたしこ(できた分だけ)”の手づくりで開催しようと、住民有志でつくる実行委員会が主催。
 旧・神瀬小学校区の大瀬から川島までの各集落の住民や出身者を中心に、村内外から約130人が集まった。
 イベントは正午に始まり、松野三千夫実行委員長は「復旧・復興に尽力される関係者、地区持ち寄りの素晴らしい料理、準備から携わった各担当者、個人や事業所などの支援に感謝し、一人一人が実行委員の気持ちで楽しんで」とあいさつ。
 永椎龍一区長も「手づくりの祭りをみんなで楽しみましょう」と呼び掛け、上蔀修さんの音頭で乾杯した後、公園の芝生広場で住民らが郷土芸能の「住吉谷の奴」を踊った。
 神瀬地域は人吉盆地の中でも霧が少なく、緑色の芝生やシンボルのクスノキが青空に映える中、源氏と平家の戦いの都入りを表現した郷土芸能は、極彩色の衣装をまとった子どもたちの演舞で開幕。
 源氏と平家の武士にふんする男性たちの勇ましい口上や刀を交え力強く組み合う場面には「まだまだ」「もっともっと」と住民から拍手や声援が起こった。

ログインして続きを読む

トップへもどる