HOME>>瀬音

  • 2024/12/30 (月)
  •  「花よりも花を咲かせる土になれ」。この言葉に出会ったのは数年前。ある小学校に掲げられた学級目標だった。調べると高校野球の強豪校の元監督の言葉で、最近は「みんなのうた」にもなっている▼ことしは元日に能登半島地震が発生し、翌2日は羽田空港滑走路での事故、さらに3日は北九州市の鳥町食道街で火災が発生。8月の日向灘を震源とする地震や9月の能登半島豪雨と、国内だけでもさまざまな災難に見舞われた▼人吉球磨は豪雨災害から間もなく4年半。当たり前の有り難さを知り、日々変容する景色に心を痛めながら「伝える」ことの意義を自らに問い続けた日々。自分はこの地域の耳目や土になり得ているだろうか。自分の足りなさを省みる▼冒頭の言葉。咲き誇る花だけが素晴らしいのではない。土、水、光。活躍を支える人や応援する人。表舞台の主役でなくても、それぞれの個性や得意を生かし合えば、誰かの頑張りが誰かを支える力になる▼来年こそは郷土を支える土になれるようにとの決意を美しい日本語で。「日本語の五十音はアイ(愛)に始まりヲン(恩)で終わる」。新しい年が愛にあふれることを願い、ことし一年の感謝を込めて。

トップへもどる