▼ニューストピック
鬼木臼太鼓踊り 女性初の踊り子デビュー(2025/08/28)

鬼木臼太鼓踊りは、熊本県重要無形民俗文化財であり、日本遺産「人吉球磨」の構成文化財にも選ばれている。角兜をかぶった大人が臼太鼓、子どもが鉦を交互に打ち鳴らし、源平合戦を表現する勇壮な踊り。...
最近のニュース
-
球磨清流学園 一勝地に一体型校舎建設へ
2025/08/28 -
鬼木臼太鼓踊り 女性初の踊り子デビュー
2025/08/28 -
夜に浮かぶ石造り車庫 ライトアップに歓声
2025/08/28 -
旧岩野小を植物工場に 水耕栽培へ賃貸契約締結
2025/08/28 -
「球磨地域肉用牛生産性向上プロジェクト」が始動
2025/08/27 -
人吉球磨地域の事業承継セミナーと個別相談会
2025/08/27 -
「よしのとゆかいな仲間たち」 復興支援チャリティーショー盛況
2025/08/27 -
遊水地内の墓等を移転 補正予算に市有地整備計上
2025/08/26 -
遊んで調べて清流を満喫! 五木小川で親子体験
2025/08/26 -
同じ過ち繰り返さないで 人吉別院で戦争考える
2025/08/26