HOME>>ニュース

▼ニューストピック

球磨川水系学識者懇談会 流水型ダム早期完成へ「事業継続」を(2025/07/31)

./img/news/20250731051353_1.jpg7828
流水型ダム建設事業の継続を了承した会合
 球磨川水系学識者懇談会(委員長・小松利光九州大学名誉教授)が30日、熊本城ホール会議室で開かれ、令和9年度に着手するダム本体基礎掘削工事に向けた一連の作業として同8年度から準備を行うため、国が示すダム建設事業の再評価を行い、令和17年度完了に向けて引き続き「事業を継続」するとの対応方針原案を了承した。
 同懇談会は、令和2年7月豪雨で基本高水のピーク流量を大幅に上回る洪水が発生したことから、今後おおむね20~30年間の具体的な河川整備の方針を示す「球磨川水系河川整備計画」の原案について、学識経験者等から意見を聞く場として令和3年8月に設立。...
ニュース:地域の話題 コメント(2)

トップへもどる