HOME>>ニュース

▼ニューストピック

「雨庭」の効果、つくり方は? 勉強会とワークショップ(2025/09/27)

./img/news/20250927043827_1.jpg7953
雨庭の効果、施工例が紹介された
 「緑の流域治水」の一つ「雨庭」を学ぶ「プロと一緒にみんなで雨庭をつくろう~次世代の日本庭園が豪雨災害から町を守る~」が21日、あさぎり町深田のせきれい館とリュウキンカの郷で開かれ、参加者がその効果やつくり方について学んだ。
 「雨庭」は、雨水を排水溝や下水道へ直接放流せず、一時的に貯留して地中へ浸透させることで、河川へ一気に流れ出すのを抑制する植栽空間。...
ニュース:地域の話題 コメント(0)

トップへもどる