HOME>>ニュース

▼ニューストピック

木造仮設住宅を転用した住まいの再建ほぼ完了(2025/07/02)

./img/news/20250702035837_1.jpg7767
新たな自治組織が発足した市営木造利活用住宅(西間上町第一団地)
 人吉市では、令和2年7月豪雨で家を失った被災者が「くまもとモデル」という応急仮設住宅を転用した市営の木造利活用住宅6団地145戸への入居を終え、先月には自治組織の団地会を発足させるなど、豪雨災害から5年を迎える中で新しいコミュニティー形成が始まった。
 同市の避難世帯は最大で仮設住宅345世帯、みなし509世帯、市営住宅144世帯の計998世帯が、6月末時点で公共工事の影響を受ける8世帯を除き、自宅の再建や新しい場での再建、災害公営住宅や木造利活用住宅への入居を終えて「住まいの再建」を果たした。松岡隼人市長は「最後の1人まで寄り添う」としている。...
ニュース:地域の話題 コメント(0)

トップへもどる