HOME>>ニュース

▼ニューストピック

ヤマセミの観察頻度減 豪雨災害で環境変化?(2025/05/13)

./img/news/20250513052041_1.jpg7657
西瀬橋の仮橋で幼鳥へ給餌(2021年4月14日、古江さん撮影)
 10日から16日までは「愛鳥週間」。令和2年7月豪雨以降、人吉市中心地の球磨川に生息するヤマセミの観察頻度が減っている。生息環境の変化などが原因と見られ、野鳥愛好家たちは同市の「市鳥」であるヤマセミと共生できる自然保全を求めている。
 「愛鳥週間」は、野鳥を保護し、自然の大切さを広めるために設けられた週間。この期間中、全国では探鳥会、講演会などのさまざまなイベントが開かれる。...
ニュース:地域の話題 コメント(0)

トップへもどる