HOME>>ニュース

▼ニューストピック

湿原が育む自然生物に興味津々 見知り遠足で観察会(2025/04/11)

./img/news/20250411051949_1.jpg7583
湿地帯に住む生き物を探す児童ら
 相良北小学校(中島公洋校長)の自然観察会が11日、相良村の瀬戸堤自然生態園で開かれ、児童たちはカエルやアメンボなど湿地帯にすむ生き物を調べながら大自然を満喫した。
 見知り遠足に合わせて、地元の豊かな自然を知ってもらおうと計画。本年度は創立150周年記念事業の一環として、レクリエーションを取り入れた。...
ニュース:地域の話題 コメント(0)

トップへもどる