▼ニューストピック
川辺川ダム促進協 木下五木村長に理解協力を求める(2024/04/10)
球磨川流域の12市町村長で組織する川辺川ダム建設促進協議会(会長・森本完一錦町長)は10日、流水型ダムが建設されると一部水没する五木村を訪れ、木下丈二村長に対して早期着工への理解を求めた。木下村長は21日に全村民を対象にした集会で「ダム前提のむらづくり」にかじを切るのか最終判断を示す。
12日には同協議会が熊本県庁で蒲島郁夫知事と国土交通省に対し、流水型ダムの早期着工と五木村、相良村の振興策を求める要望書を提出する。...
ニュース:地域の話題 コメント(0)
12日には同協議会が熊本県庁で蒲島郁夫知事と国土交通省に対し、流水型ダムの早期着工と五木村、相良村の振興策を求める要望書を提出する。...
最近のニュース
-
ダムは外!清流守れ! 節分に集会、市内パレード
2025/02/04 -
球磨村神瀬で小規模住宅の入居始まる
2025/02/04 -
多良木町長選 石井氏が大差で初当選
2025/02/03 -
鬼は外!福は内 いつき保育園で泣きながら節分
2025/02/03 -
一足早くひなまつり開幕 青井阿蘇神社で鏡割り
2025/02/01 -
兵法タイ捨流の外国人師範代3人が初演武
2025/02/01 -
「三日月詣」郡市の復興、繁栄祈願 相良神社で「繊月石」開帳
2025/01/31 -
くま鉄とバス1日乗り放題 あすから共通乗車券販売
2025/01/31 -
宮原五木線 村の新振興計画基づき 県道改良3工区に着手
2025/01/30 -
人吉球磨のひなまつり 早春の郡市あでやかに 1日から展示や催事
2025/01/30