▼ニューストピック
兵法タイ捨流の興流450周年記念行事始まる(2023/09/16)

蔵人佐は「活人剣」を身上とする上泉伊勢守信綱に師事し、のちの徳川幕府の指南役・柳生宗厳とともに「東の柳生」「西の丸目」と嘱望され、新陰流を基礎とした活殺剣法「タイ捨流剣法」を創案。晩年は「徹斎」と称し、切原野(錦町一武)で剣を鍬に持ち替えて農業に励んだ。...
最近のニュース
-
町産米が歌舞伎座に 覚書締結、弁当に使用 あさぎり町
2025/10/15 -
五木村東地区の将来像描く グランドデザイン策定
2025/10/14 -
遺失物返還 年内終了へ “思い出の品”展示始まる
2025/10/14 -
犯罪のない“安心の街”へ 啓発イベントにぎわう ポリスフェス
2025/10/14 -
人口減少、ダムの対応は 7人が木下村長らただす 五木村中学生議会
2025/10/11 -
山江村の振興施設「栗の駅」 完成イメージと今後説明
2025/10/10 -
英語力を身に付けて 古里に鉛筆3000本贈る
2025/10/10 -
「おくんち祭」の神幸式 老若男女2000人練り歩く
2025/10/09 -
市街地は祭り一色 おくんち祭
2025/10/09 -
新キャラ「ワルモン」誕生 電話で「お金」詐欺 被害防止を啓発 熊本県警
2025/10/08