▼ニューストピック
未着手被害者救済へ 説明会開き2業者提訴提起(2022/08/01)
豪雨後の法律相談で同様の相談が複数寄せられたことから、両事業者とも別の工事の請負代金が顧客から支払われることを当て込んで工事費用を捻出しようとしている疑いが強く、もともと工事を行う気がなかったのに契約をして請負代金を収受していた可能性もあり、被災者を食い物にする悪質な営業は到底看過することができないと、7月に同弁護団を立ち上げた。...
最近のニュース
-
国宝と七五三 彩り華やかに 青井阿蘇神社で「菊花展」始まる
2025/11/08 -
未来へ広がれ「緑の輪」 白髪岳中腹に植栽
2025/11/08 -
「五木の子守唄祭り」 伝統芸能継承へ復活
2025/11/08 -
しらさぎ荘の髙山女将 雨庭の勉強会で思い明かす
2025/11/07 -
錦男子が健闘3位 県中体連駅伝大会
2025/11/07 -
親子で幸野溝下り体験 歴史や水路の環境学ぶ 田んぼの学校
2025/11/07 -
乳がん・子宮頸がん 早期発見、治療の一歩に
2025/11/06 -
人吉・球磨美術連盟作品展 個性豊かな力作共演
2025/11/06 -
新生レールウイング落成 大屋根新設、全天候型へ改修
2025/11/06 -
山江村「手のひら役場」開設 スマホで情報、申請も
2025/11/05
