▼ニューストピック
軽巡洋艦「球磨」を後世に 艦内神社 市房山神宮から分祀と判明(2016/11/11)

遥拝所の里宮神社(湯前町)では、「球磨」の戦没者を慰霊し、その足跡を後世に伝えていくため、ことし1月に戦没者慰霊祭を行い、8月に境内に解説板を設置。全国から艦内神社巡りの参拝者が増えるなど注目を集めている。...
最近のニュース
-
治水学習会で阿部さんが現状講演
2025/04/24 -
五木村 日産自動車と連携協定
2025/04/24 -
水上村の松田さん 「オレンジ大使」に任命
2025/04/24 -
五木村子別峠 九州唯一の夏秋イチゴ生産
2025/04/23 -
山江村社会福祉協議会 活動誌「地域のこし」作成
2025/04/23 -
相良村議選 振り返る 投票率 過去最低
2025/04/22 -
木村知事が県政巡り授業 ひとよしくま 熱中小学校
2025/04/22 -
相良村 新緑の中、新茶の摘採始まる
2025/04/22 -
相良村議選 現、新、元職10人当選
2025/04/21 -
県立高校 ヘルメット着用を義務化
2025/04/21