▼ニューストピック
流水型ダム環境保全対策検討委を設立 影響調査の手続きへ(2021/06/17)

「流水型ダム」を巡っては、今月3日に開かれた「球磨川流域治水協議会」の第5回会合の中で支流の川辺川に建設を検討している新たな「流水型ダム」の環境影響評価(アセスメント)は、これまで実施してきたダム関連の工事等による現地の状況を考慮し、環境影響評価法に基づくものと同等の環境影響評価を実施すると説明。...
最近のニュース
-
五木村でシカを使った新商品続々
2023/09/28 -
ヒマワリ開花 農地の1万本見頃
2023/09/28 -
「やまえ栗」の枝でバイオ炭 脱炭素と土壌改良に
2023/09/28 -
マイナポイント 期限迫り申請ラッシュ
2023/09/27 -
五木村中学生議会 3年生6人が質問、提案
2023/09/27 -
球磨村役場の若手職員プロジェクト「復興未来トーク」始動
2023/09/26 -
復興日本遺産サイクリング 秋の球磨路を快走
2023/09/26 -
上村占魚・宗像夕野火俳句大会 中津留君が大賞
2023/09/26 -
やまえ栗まつり “山江の秋”8000人堪能
2023/09/25 -
球泉洞「休暇村」今月再開へ 展望台やグランピングも
2023/09/25