▼ニューストピック
3つの「伝統芸能」熱演 湯前中文化祭(2025/11/14)
同校では、地域に伝わる伝統芸能を未来につなぐため地域住民らの協力の下、生徒たちが国指定重要無形民俗文化財の「球磨神楽」や町指定無形民俗文化財の「東方組太鼓踊り」と「浅鹿野棒踊り」を学び、継承する取り組みを平成16年から実施し、練習した成果は毎年、文化祭や地元の里宮神社の大祭で住民らに披露。...
最近のニュース
-
「犬童球渓顕彰音楽祭」の学校発表会 1200人が合唱、演奏披露
2025/11/14 -
3つの「伝統芸能」熱演 湯前中文化祭
2025/11/14 -
ノスタルジーな雰囲気楽しんで 人吉駅の1番ホーム開放
2025/11/14 -
更け行く秋に響く歌声 犬童球渓顕彰音楽祭
2025/11/13 -
SL人吉 103歳前に動態復活 元整備士が“わが子”磨く
2025/11/13 -
郡市初のフリースクール「ポラーノの広場」 不登校の子どもたちを支援
2025/11/12 -
人吉高校五木分校で収穫祭 竹で炊飯、ジビエ堪能
2025/11/12 -
鉄道の存続、利用促進へ 肥薩線ワークショップ
2025/11/12 -
拍子木鳴らし「火の用心」 市街地を防火パレード
2025/11/11 -
法人会が啓発、作品展始まる 「税を考える週間」
2025/11/11
