▼ニューストピック
被災建物の衛生対策にEM散布 郡市有志が無料で実施(2020/08/01)
7月豪雨で被災した建物の衛生対策として、人にも環境にもやさしく善玉菌の集合体といわれる「EM」の無料散布が、人吉球磨で被災した住宅、店舗、事業所などで行われている。
国内外で活動するEM研究機構から無料提供を受け、郡市の有志がボランティアで活動している。...
ニュース:地域の話題 コメント(0)
国内外で活動するEM研究機構から無料提供を受け、郡市の有志がボランティアで活動している。...
最近のニュース
-
五木村宮園地域 “川づくり”用地測量へ
2025/04/25 -
球磨村 5河川にヤマメ放流
2025/04/25 -
あさぎり町和太鼓保存会 全国大会初出場で6位
2025/04/25 -
治水学習会で阿部さんが現状講演
2025/04/24 -
五木村 日産自動車と連携協定
2025/04/24 -
水上村の松田さん 「オレンジ大使」に任命
2025/04/24 -
五木村子別峠 九州唯一の夏秋イチゴ生産
2025/04/23 -
山江村社会福祉協議会 活動誌「地域のこし」作成
2025/04/23 -
相良村議選 振り返る 投票率 過去最低
2025/04/22 -
木村知事が県政巡り授業 ひとよしくま 熱中小学校
2025/04/22