土曜レポート 錦町から世界に広がる古武道・タイ捨流の魅力(2020/05/23) 道場から世界中の門人とリモート稽古を行う山本館長ら 錦町で晩年を過ごした剣豪・丸目蔵人佐の創始から450年にわたって継承されるタイ捨流―。世界にまん延する新型コロナウイルス感染拡大防止のため、八代市の兵法タイ捨流・剣術道場「龍生館」(山本隆博館長)では海外への行き来が困難となり、リモート稽古で世界中の門徒150人とつながる。また、人気漫画「鬼滅の刃」の影響により、子どもたちが独特な型などに目を輝かせている。 ログインして続きを読む 掲載記事一覧 ことしが最後の田植え 人吉市大柿地区の地元農家 2025/07/03 肥薩線と歩んだれんが倉 球磨村渡地区の黒田さん家族 2025/07/03 れすとらんやまぐち 新天地 2人3脚で一歩ずつ 2025/07/03 郡市3校戦力紹介② 球磨工業 2025/07/02 郡市3校戦力紹介① 人吉 2025/07/01 1
掲載記事一覧 ことしが最後の田植え 人吉市大柿地区の地元農家 2025/07/03 肥薩線と歩んだれんが倉 球磨村渡地区の黒田さん家族 2025/07/03 れすとらんやまぐち 新天地 2人3脚で一歩ずつ 2025/07/03 郡市3校戦力紹介② 球磨工業 2025/07/02 郡市3校戦力紹介① 人吉 2025/07/01