土曜レポート 「共助」へ復活!町内行事 師走は災害炊き出し訓練(2019/12/28) 住民が交代しながらもち米30㌔をついた(写真上)並んだかまどで豚汁や特殊袋を使った炊飯も(写真下) ことしの台風19号や地震などいつ起きるか分からない災害。人吉市の上新町町内会(宮田正信町内会長)は、もしもに備えて師走に「災害炊き出し訓練」を兼ねた餅つき大会に取り組んでいる。 ログインして続きを読む 掲載記事一覧 激甚災害5年の球磨村 人口、集落、課題と展望は 2025/07/12 14日からビアホール 2025/07/12 夏期講習の受講生募集 2025/07/11 ことしが最後の田植え 人吉市大柿地区の地元農家 2025/07/03 肥薩線と歩んだれんが倉 球磨村渡地区の黒田さん家族 2025/07/03 1
掲載記事一覧 激甚災害5年の球磨村 人口、集落、課題と展望は 2025/07/12 14日からビアホール 2025/07/12 夏期講習の受講生募集 2025/07/11 ことしが最後の田植え 人吉市大柿地区の地元農家 2025/07/03 肥薩線と歩んだれんが倉 球磨村渡地区の黒田さん家族 2025/07/03