土曜レポート 伝える食の防災活動へ本田節さんが資格取得(2023/01/28) 防災食作りに挑戦する高校生 災害を「怖かった」という記憶だけで終わらせず、未来への教訓としたい―。ひまわり亭(人吉市矢黒町)の本田節さん(68)は昨年8月、一般社団法人日本食育HEDカレッジで食育防災アドバイザーの資格を取得した。災害時はもとより、日常にも生かせる知恵がいっぱい。復興支援の新たな形“伝える食の防災”が動き出す。 ログインして続きを読む 掲載記事一覧 激甚災害5年の球磨村 人口、集落、課題と展望は 2025/07/12 14日からビアホール 2025/07/12 夏期講習の受講生募集 2025/07/11 ことしが最後の田植え 人吉市大柿地区の地元農家 2025/07/03 肥薩線と歩んだれんが倉 球磨村渡地区の黒田さん家族 2025/07/03 1
掲載記事一覧 激甚災害5年の球磨村 人口、集落、課題と展望は 2025/07/12 14日からビアホール 2025/07/12 夏期講習の受講生募集 2025/07/11 ことしが最後の田植え 人吉市大柿地区の地元農家 2025/07/03 肥薩線と歩んだれんが倉 球磨村渡地区の黒田さん家族 2025/07/03