土曜レポート 被災者の心の復興を 人吉市災害ボラセン(2022/01/22) センター移転後初日のミーティング 一昨年の7月3日から4日にかけて降り続いた大雨で球磨川が氾濫し、県南地域に甚大な被害をもたらした令和2年7月豪雨から1年半が経過。当時、県南の13市町村に災害ボランティアセンターが開設され、被災者のニーズに沿ってボランティア活動を展開。人吉市では作業支援や訪問活動などに取り組み、現在も被災者に寄り添った支援を続けている。 ログインして続きを読む 掲載記事一覧 「捨てないで」被災写真救う あらいぐま人吉 2025/10/11 駅長推しの球磨川ラーメンに投票を 2025/10/07 2、3日農林業機械展示販売会 2025/09/29 有村 政代さん(74) 熊本県旅連女将会副会長 2025/09/25 人吉市とポーランド結ぶ ユダヤ教「ミクヴェ」とは? 2025/09/20 1
掲載記事一覧 「捨てないで」被災写真救う あらいぐま人吉 2025/10/11 駅長推しの球磨川ラーメンに投票を 2025/10/07 2、3日農林業機械展示販売会 2025/09/29 有村 政代さん(74) 熊本県旅連女将会副会長 2025/09/25 人吉市とポーランド結ぶ ユダヤ教「ミクヴェ」とは? 2025/09/20