土曜レポート 幅広い分野で活用拡大 水上村の情報通信網(2021/10/16) 岩野小など12校の約440人が参加したオンライン授業 光ブロードバンドの整備を着実に進めてきた水上村では、住民のインターネット環境だけでなく、近年頻発する大規模災害や社会構造の変化、新型コロナウイルス感染症で求められる防災や教育、人材育成、産業、情報通信技術を生かした地域づくりなど幅広い分野で遅滞なく対応を図ることができている。 ログインして続きを読む 掲載記事一覧 春田恵一郎さん(45) JR九州人吉駅長 2025/10/20 私立の通信制、志成館高等学院人吉キャンパス10年へ 2025/10/18 「捨てないで」被災写真救う あらいぐま人吉 2025/10/11 駅長推しの球磨川ラーメンに投票を 2025/10/07 2、3日農林業機械展示販売会 2025/09/29 1
掲載記事一覧 春田恵一郎さん(45) JR九州人吉駅長 2025/10/20 私立の通信制、志成館高等学院人吉キャンパス10年へ 2025/10/18 「捨てないで」被災写真救う あらいぐま人吉 2025/10/11 駅長推しの球磨川ラーメンに投票を 2025/10/07 2、3日農林業機械展示販売会 2025/09/29