土曜レポート 激甚災害5年の球磨村 人口、集落、課題と展望は(2025/07/12) 渡の災害公営住宅で6月に開かれた「よけまん夏祭り」 令和2年7月豪雨で被災した球磨村は、潜在的な過疎化に激甚災害が重なり、人口流出が加速する。住宅施策で新しい集落ができる一方、安全性や利便性を求めて住み慣れた地域を離れ、無人や10世帯未満となる集落も。居住地域の変化に伴うコミュニティーの再編や維持、存続が新たな課題となっている。 ログインして続きを読む 掲載記事一覧 内田 正紀さん(64) 山江村教育長 2025/07/19 有川 誠さん(47) 免田ライオンズクラブ会長 2025/07/16 激甚災害5年の球磨村 人口、集落、課題と展望は 2025/07/12 14日からビアホール 2025/07/12 夏期講習の受講生募集 2025/07/11 1
掲載記事一覧 内田 正紀さん(64) 山江村教育長 2025/07/19 有川 誠さん(47) 免田ライオンズクラブ会長 2025/07/16 激甚災害5年の球磨村 人口、集落、課題と展望は 2025/07/12 14日からビアホール 2025/07/12 夏期講習の受講生募集 2025/07/11