▼ニューストピック
湯前町の湯前城跡「二重の堀切」姿現す(2025/01/09)
湯前城は球磨川と都川に挟まれた台地に築かれた中世の山城。南北の2つの川、台地の急峻な崖の天然の守りに加え、西に「二重の堀切」、東にひな壇状に帯のように細長く延びる帯曲輪を設けた堅固な丘城として、相良家の二大支城の一つ。しかし、城の地名を残すのみで遺構は広がる森の中に眠っていた。...
最近のニュース
-
肥薩線復興アクションプラン推進会議 中期、単年度計画承認
2025/11/01 -
芸術薫る半世紀の歩み 人吉文化祭あすまで
2025/11/01 -
錦町で2年ぶりに「ふるさと祭り」開幕
2025/11/01 -
権利擁護等へ連携支援 人吉球磨地域連携ネットワーク協議会設立
2025/10/31 -
球磨中央高校の生徒会と育友会 肥後西村駅の点字ブロック清掃
2025/10/31 -
秋空映える花のじゅうたん 下田代町の遊休農地コスモス見頃
2025/10/31 -
肥薩線“山線”復旧 早期協議を 塩田鹿児島県知事に要望
2025/10/30 -
「天狗橋」来月15日に開通 式典とイベント計画
2025/10/30 -
スマート農機実演会 農作業の省力、効率化へ
2025/10/30 -
下青井町に西部公園整備 緑地拡大など変更点提示
2025/10/29
