▼ニューストピック
災害乗り越え輝く未来へ くまむら復興祭(2024/10/29)
令和2年7月豪雨による被災からのコミュニティーの再生と地域の活性化を願う「くまむら復興祭」は27日、球磨村の旧・渡小学校グラウンドで開かれ、子どもたちの発表や郷土芸能、合併70周年記念式典など、大勢の来場者でにぎわった。
前日までの雨で心配された天気も朝には青空が見え始め、特設テントのステージでは、こがね、渡の村内2保育園の園児や学童クラブが和太鼓演奏や遊戯を披露。合併70周年や未来へのメッセージを横断幕で掲げると万雷の拍手が響き渡った。...
ニュース:地域の話題 コメント(0)
前日までの雨で心配された天気も朝には青空が見え始め、特設テントのステージでは、こがね、渡の村内2保育園の園児や学童クラブが和太鼓演奏や遊戯を披露。合併70周年や未来へのメッセージを横断幕で掲げると万雷の拍手が響き渡った。...
最近のニュース
-
郡7町村とサントリーグループ ペットボトル再生へ協働
2025/01/17 -
“春の息吹”一足早く ひとよし植木苗木市
2025/01/17 -
阪神・淡路大震災からきょう30年 「緊急消防援助隊」創設の契機に
2025/01/17 -
川辺川ダム砂防事務所に7年度から「ダム工事課」新設
2025/01/16 -
多良木町長選告示まで2週間 坂口副議長が出馬表明
2025/01/16 -
乗馬し安全、活躍願う 白髪神社まで歩き初詣 南稜高校馬術部員
2025/01/16 -
復興の人吉路 1590人出場 温泉マラソン5年ぶり開催まで1カ月
2025/01/15 -
「小正月行事」楽しい 五穀豊穣願い 園児が伝統継承
2025/01/15 -
音楽で子ども食堂支援 MMBコ ンサート 昨年7月から毎月開催
2025/01/15 -
一軍初出場へ新年決意 「打撃の神様」の地で自主トレ
2025/01/14