▼ニューストピック
流水型ダムの環境影響に関する五木村民向けの説明会(2024/02/05)
![大型模型実験施設の水の増減を観察する村民 ./img/news/20240205035909_1.jpg6733](./img/news/20240205035909_1.jpg)
環境影響評価(アセスメント)の手続きは4段階からなり、流水型ダムでは昨年11月に3段階目となる「準備レポート」を公表。大気質や水質、生態系、景観などに関する調査、予測結果、環境保全措置等をまとめた。...
最近のニュース
-
市政抱える課題解決へ 市民に活動報告、意見交わす
2025/02/10 -
球磨清流学園で角田さんが支援活動講話
2025/02/10 -
愛甲産婦人科医院で赤ちゃんら集いイベント
2025/02/08 -
卒業前の高校生 球磨川下りを体験
2025/02/08 -
「球磨焼酎案内人」2000人超える
2025/02/07 -
4年前の豪雨災害で流失した「天狗橋」の架設始まる
2025/02/07 -
空き家再生の手法は? 現場作業通じて学ぶ
2025/02/07 -
きのう今季一番の寒気 見る見る白く 郡市雪化粧
2025/02/06 -
物流止まり商品届かず 高速、国道の通行止め続く
2025/02/06 -
校庭で楽しく雪遊び 児童生徒の歓声響く
2025/02/06