▼ニューストピック
ふるさと納税2年連続1億円突破 災害復興支援寄付続く(2022/01/26)

制度の浸透や返礼品の拡充、さらには新型コロナウイルス禍の外出自粛などを背景に増加傾向だった中、令和2年7月豪雨に対する被災地支援で急増。今年度も寄付総額の約半分が災害支援を指定した寄付となっている。...
最近のニュース
-
宅地、住宅整備計画を提示 住まい再建の一助に
2022/05/25 -
山林で「不発弾」確認 水上村湯山舟石
2022/05/25 -
山田川にいる水生生物は?
2022/05/25 -
指令システムを共同運用 県内初、7年度開始目指す
2022/05/24 -
青梅の収穫作業始まる 3年連続一般開放なし
2022/05/24 -
安全運航と観光復興を 球磨工生が川下り体験
2022/05/24 -
出水期前に水防箇所確認 球磨川を合同巡視
2022/05/23 -
“映画の力”で被災地元気に 復興映画祭 球磨川特別編
2022/05/23 -
「線状降水帯」早期発表へ 防災気象情報を改善
2022/05/23 -
JR負担最大25億円へ圧縮 橋梁の公共工事、補助活用
2022/05/21