▼ニューストピック
復旧復興 治水に意見 郡市農業団体から聴取(2020/10/15)

11月に策定予定の復興・復旧プランに住民の意見を反映させるため、豪雨被害が大きかった八代、人吉、芦北、津奈木、相良、山江、球磨の7市町村の住民、各種団体、流域12市町村の首長と議長、熊本県議会を対象に来月中旬まで20回の開催を予定している。...
最近のニュース
-
宅地、住宅整備計画を提示 住まい再建の一助に
2022/05/25 -
山林で「不発弾」確認 水上村湯山舟石
2022/05/25 -
山田川にいる水生生物は?
2022/05/25 -
指令システムを共同運用 県内初、7年度開始目指す
2022/05/24 -
青梅の収穫作業始まる 3年連続一般開放なし
2022/05/24 -
安全運航と観光復興を 球磨工生が川下り体験
2022/05/24 -
出水期前に水防箇所確認 球磨川を合同巡視
2022/05/23 -
“映画の力”で被災地元気に 復興映画祭 球磨川特別編
2022/05/23 -
「線状降水帯」早期発表へ 防災気象情報を改善
2022/05/23 -
JR負担最大25億円へ圧縮 橋梁の公共工事、補助活用
2022/05/21