▼ニューストピック
オンラインで学習支援 熊大生講師に20日から(2020/09/19)
新型コロナウイルス感染拡大防止から7月豪雨が発生し、長い休校を経て避難所や仮設団地など自宅以外から通う生徒もいる中、学習の時間と場所の確保が難しい状態が続いた3年生の受験への不安軽減も含め、学力と心身をサポートする。...
最近のニュース
-
相良村学校適正規模等検討委員会 教育委員会に提言書提出
2025/10/23 -
全日本ホルスタイン共進会に錦町から代表2頭出場
2025/10/23 -
地域創生交流フォーラム “日台連携”基盤構築へ
2025/10/23 -
女性初の高市首相誕生
2025/10/22 -
金子大臣に集まる期待 豊富な経験 復旧・復興へ
2025/10/22 -
緑川さん夫婦 空き家解体地に店舗建設 レストランを開業
2025/10/22 -
アユ豊漁の“当たり年” 稚鮎放流増と好天が奏功
2025/10/21 -
威勢よく町内パレード 通りに熱気と観客 ゑびす祭り
2025/10/21 -
球磨焼酎蔵ツーリズム協議会が「九州観光まちづくりAWARD」特別賞
2025/10/21 -
「ふれあいまつり くまむら」 6年ぶり復活にぎわう
2025/10/20
