HOME

更新履歴
ニュース 下青井町に西部公園整備 緑地拡大など変更点提示 2025/10/29

ニュース 伝統の巨大凧揚がった!全力疾走、3回目で成功 人吉高校五木分校 2025/10/29

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/29

ニュース 環境影響の不安払拭へ 専門家招きセミナー 2025/10/28

ニュース 五木村が「副業型」起業人を委嘱 月1回来村、人口創出貢献へ 2025/10/28

ニュース 人吉市で要注意外来種「アメリカハマグルマ」を確認 2025/10/28

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/28

ニュース SL人吉 動態保存へ新たな“命” 住民が綱引き、来月始動 2025/10/27

ニュース 郡市4人が独奏で最高賞 犬童球渓顕彰音楽祭 2025/10/27

ニュース 錦町農産物等直売所出荷協 農水大臣賞を受賞 2025/10/27

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/27

ニュース 国交省がくま鉄再構築計画を認定 「上下分離」で8年の全線再開へ 2025/10/25

ニュース 社会実験「おおはしひろば」 橋の上で野だてやかるた 2025/10/25

ニュース 「囁きの河」ロケ地探し出会ったのは 大木監督が逸話明かす 2025/10/25

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/25

週間ガイド 週間ガイドを更新しました 2025/10/25

ニュース 旧五木二中の解体に伴いお別れ会 120人集まり感謝 2025/10/24

ニュース 「球磨川リバイバルトレイルショートin球磨村」 本年度大会中止を報告 2025/10/24

ニュース 八代市立龍峯小学校の服部校長 郡市支援者に感謝伝える 2025/10/24

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/24

伝統の巨大凧揚がった!全力疾走、3回目で成功 人吉高校五木分校(2025/10/29) (2025/10/29)
./img/news/20251029041600_1.jpg8020
巨大凧揚げで全力疾走する生徒と教職員
 五木村の人吉高校五木分校で25日、2年に1度の文化祭「五文祭」(第28回)が開かれ、ことしのテーマ「GO!分校~無限のカケラ~15人と先生が光り輝く文化祭」の下、伝統の生徒制作による巨大凧揚げに挑戦し見事成功した。
 生徒たちの日ごろの学習成果を発表する場で、2年生は村祭りなどで実施した「五木クエスト」、1年生は「五木農園・地域巡検」、3年生は「修学旅行」についてそれぞれ発表した。各委員会も活動成果を披露し、教員たちによるバンド演奏も行われた。
 大凧は、生徒たちが竹を組み、クラフト紙などを使用して制作した。大きさは高さ8メートル、横幅7メートルにもなる。
 イラストは1年生の渡邉花心さん(16)が担当し、2体のてんぐが描かれている。1体はつえを持ち、もう1体は翼がある姿で、てんぐのうちわから大イチョウをイメージした紋が2つ添えられた。
 秋空の運動場に、池田翔太生徒会長(17)ら生徒15人全員、高田拓校長ら教職員、保護者、卒業生らが集結。運動場の端から大凧につないだ3本のロープを握り締め、スタートの合図とともに一斉に駆け抜けた。大凧はゆっくりと顔を上げたものの、なかなか揚がらず苦戦した。しかし、3度目の挑戦で一致団結し、諦めずに全力疾走した結果、フワッと浮かび上がった。「これは成功」「揚がった」と、一瞬だが見事に空を舞った大凧に歓声が上がり、みんなで喜びを分かち合った。
 渡邉さんは「とても重かったけれど、みんなで諦めずに走ったのが楽しかった」と成功の喜びを語った。
ログインして続きを読む

トップへもどる