HOME

更新履歴
ニュース 肥薩線“山線”復旧 早期協議を 塩田鹿児島県知事に要望 2025/10/30

ニュース 「天狗橋」来月15日に開通 式典とイベント計画 2025/10/30

ニュース スマート農機実演会 農作業の省力、効率化へ 2025/10/30

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/30

ニュース 下青井町に西部公園整備 緑地拡大など変更点提示 2025/10/29

ニュース 伝統の巨大凧揚がった!全力疾走、3回目で成功 人吉高校五木分校 2025/10/29

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/29

ニュース 環境影響の不安払拭へ 専門家招きセミナー 2025/10/28

ニュース 五木村が「副業型」起業人を委嘱 月1回来村、人口創出貢献へ 2025/10/28

ニュース 人吉市で要注意外来種「アメリカハマグルマ」を確認 2025/10/28

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/28

ニュース SL人吉 動態保存へ新たな“命” 住民が綱引き、来月始動 2025/10/27

ニュース 郡市4人が独奏で最高賞 犬童球渓顕彰音楽祭 2025/10/27

ニュース 錦町農産物等直売所出荷協 農水大臣賞を受賞 2025/10/27

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/27

ニュース 国交省がくま鉄再構築計画を認定 「上下分離」で8年の全線再開へ 2025/10/25

ニュース 社会実験「おおはしひろば」 橋の上で野だてやかるた 2025/10/25

ニュース 「囁きの河」ロケ地探し出会ったのは 大木監督が逸話明かす 2025/10/25

瀬音 瀬音を更新しました 2025/10/25

週間ガイド 週間ガイドを更新しました 2025/10/25

「天狗橋」来月15日に開通 式典とイベント計画(2025/10/30) (2025/10/30)
./img/news/20251030042520_1.jpg8023
災害復旧工事を終え、11月に開通する天狗橋
 令和2年7月豪雨災害で一部が流失し、復旧工事が進められている人吉市中神町の天狗橋は、来月15日から通行可能となり、当日は完成式典と開通イベントが計画されている。
 テレビアニメ「夏目友人帳」のモデル地として知られる天狗橋は、市道中神大柿線上の長さ192メートル、幅員3メートルの球磨川に架かる人道橋。
 5年前の水害では、左岸側の橋台の一部が流失するなど大きな被害を受け、国の権限代行による災害復旧工事が行われてきた。
 当日は、復旧工事を担当した国土交通省九州地方整備局八代復興事務所などが記念式典を主催。午前10時半から西瀬小学校で式典を行った後、同橋左岸でテープカットをして渡り初めをする。
 午後2時からの開通イベントは、熊本県と人吉市が主催。同アニメに登場するキャラクター「ニャンコ先生」が音声で完成を祝福し、関係者とファンが橋を渡る。
 その他、記念カードの配布、フォトスポットにくまモンとニャンコ先生のパネルを設置。一般通行開始は午後3時からとなっている。

●橋名板に採用された大柿君へ感謝状
 天狗橋に使用される橋名板には、同市中神町大柿に住む中原小学校3年生の大柿勝璃君が書いた文字が採用された。
 市復興支援課によると、橋名板の作成に向けて地元町内会長と相談し、8月に大柿君に依頼。橋名板は「てんぐばし」「令和7年11月」の2枚で、大柿君は何度も練習して生き生きと書いた。
 15日に同校でお披露目式が行われ、同復興事務所の雪丸剛所長、市職員らが出席。大柿君と池田雄一郎校長に感謝状が贈られ、大柿君は橋名板のレプリカと図書カードも受け取った。
 なお、橋名板は球磨川左岸側の新しくなった部分に設置される。
ログインして続きを読む

トップへもどる