HOME>>瀬音

  • 2018/04/24 (火)
  •  「満腹」の表現は“食”だけにあらず。“もり・かけ”を筆頭に、首脳の“片思い”と指摘される日米貿易交渉、そして先行き不透明な安全保障など、不安な“不満定食”数多▼さらに国民が注文せずとも、自衛隊の日報隠蔽疑惑もメニューに並ぶ。生命を賭す自衛官を守るためには批判を恐れず事実を公にし、堂々と法改正に臨めばよい。部下を守らぬ上官などいるはずがない。果たしてこの問題に政治の影響、例えば忖度や指示はなかったか▼若年の自殺ももう結構。その最中の一昨年、神戸市で起きた中3女子生徒の自殺が再燃し、ここでも隠蔽疑惑だ。市教委の過去の姿勢を見る限り、なかった“はず”のメモの存在につき“怠慢”では済まされない。隠蔽の指摘は決して的外れではない▼いずれの場合も、信任を欠いた責任の放棄では信頼関係はつくれない。国の主体者は一体誰か。非を負うべき仲間に配慮、主体者から目をそらす神経はなぜ生まれるのか。その行為が希望ある未来を創れるのか。“おくび”が出る▼意に反せば村八分の恐れなど、全体主義的風潮が蔓延する現日本。国も国民も満腹続きでは健康を損なう。またぞろ家人から健診の勧めが出始めそうだ。

トップへもどる