HOME

更新履歴
ニュース 災害公営住宅「相良団地」で完成後初の消防訓練 2024/04/23

ニュース 地形さわって防災学習 視覚障がい者の意識向上 2024/04/23

瀬音 瀬音を更新しました 2024/04/23

特集 山浦 隆之さん(話題の人にインタビュー) 2024/04/22

特集 KiLaさんらマジックを披露(かわら版) 2024/04/22

ニュース 五木村の木下村長 村民に「ダムを前提とした村づくり」表明 2024/04/22

ニュース 西瀬校区8町内会の地域版タイムライン完成 2024/04/22

ニュース 山彩る白やピンクの花 水上村江代でシャクナゲが見頃 2024/04/22

瀬音 瀬音を更新しました 2024/04/22

ニュース あさぎり町議会議員選挙無投票 なり手不足が深刻化 2024/04/20

ニュース 新緑囲まれ新茶摘み 早場産地の初神地区で始まる 2024/04/20

ニュース 人吉市紺屋町 土地区画整理事業に着手 2024/04/20

瀬音 瀬音を更新しました 2024/04/20

週間ガイド 週間ガイドを更新しました 2024/04/20

ニュース 木村知事が就任後初 五木、相良村訪問 2024/04/19

ニュース 期待も乗せて出発式 JAくまの春メロン 2024/04/19

瀬音 瀬音を更新しました 2024/04/19

特集 清水 公雄さん(話題の人にインタビュー) 2024/04/18

特集 人吉球磨の食定期便を実施(かわら版) 2024/04/18

ニュース 被災した村口米穀店 地元産米主役に再出発 2024/04/18

地形さわって防災学習 視覚障がい者の意識向上(2024/04/23) (2024/04/23)
./img/news/20240423041010_1.jpg6885
地図や石を触って確認する会員
 人吉球磨の地形や地質、地層などを伝えることで視覚障がい者の防災意識の向上につなげようと、熊本地学会員の村本雄一郎相良北小学校長が21日、人吉球磨視覚障がい者福祉協会(福山洋二会長)の会員を対象に学習会を開き、立体模型地図や河原の石を実際に触って特徴を捉えながら今後起こりうる地震などの自然災害に備えた。
 会員ら約20人が出席し、午前10時からの総会で昨年度の事業報告と収支決算、今年度の事業計画および収支予算書などを承認。
 休憩の後、同協会賛助会員でもある村本校長が県球磨川流域復興局が製作した立体模型地図(縮尺29万分の1)を配り、会員は山の凹凸を触って郡市や阿蘇の地形、人吉盆地南縁断層などを学びながら災害が起きた場合の避難方法等について意見を交わした。
 また、球磨川と川辺川沿いで採取した複数の岩石を用いて市房山、白髪岳を構成する主な地質を確認。熱作用を受けた「ホルンフェルス」、サンゴから作られる石灰岩、火山岩などを手にとって重さや触感の違いに関心を寄せていた。
 村本校長は盆地の特性、調査委員会による人吉盆地南縁断層の評価、地震のメカニズム、形成される岩石の由来や地層との関係性などを説明し、「人吉球磨は地形的に雨が降ると一カ所に集中する」「水害だけでなく地震が起きる可能性があることも覚えていてほしい」と呼び掛けた。
 福山会長は「立体模型地図は初めて触った。話を聞いていると活断層や地質に興味が湧く。私たちにとっては貴重な体験。どんどん広めていただきたい」と話していた。
ログインして続きを読む

トップへもどる