HOME

更新履歴
ニュース 人吉市と指宿市の子ども会交歓会 姉妹都市の友情深める 2025/07/24

ニュース 災害公営住宅入居者と地元住民交流 復興へ芽吹く“新たな絆” 2025/07/24

ニュース 山江村歴民館で「崎陽のあらし」レプリカを展示 2025/07/24

瀬音 瀬音を更新しました 2025/07/24

特集 期間限定ビール飲み放題開催中(かわら版) 2025/07/23

ニュース 参院選熊本選挙区振り返る 逆風の激戦 馬場氏制す 2025/07/23

ニュース 極早生品種「五百川」 炎天下の稲刈り始まる 2025/07/23

ニュース 球磨村神瀬で復興まちづくり支援施設着工 2025/07/23

瀬音 瀬音を更新しました 2025/07/23

ニュース 馬場氏が3選 逆風も組織力で議席守る 2025/07/22

ニュース 比例代表の犬童氏初当選 防災、減災もしっかり 2025/07/22

ニュース 馬場氏「チーム熊本」団結の勝利 激戦制し歓喜に沸く 2025/07/22

瀬音 瀬音を更新しました 2025/07/22

ニュース 馬場氏が3選飾る 参院選熊本選挙区 2025/07/21

特集 内田 正紀さん(話題の人にインタビュー) 2025/07/19

ニュース 人吉海軍航空基地資料館で特別企画展始まる 2025/07/19

ニュース 文化審議会が「堤家住宅主家」を登録有形文化財に答申 2025/07/19

瀬音 瀬音を更新しました 2025/07/19

週間ガイド 週間ガイドを更新しました 2025/07/19

ニュース 郡市経済支える人財に 新規就職者36人を激励 2025/07/18

人吉市と指宿市の子ども会交歓会 姉妹都市の友情深める(2025/07/24) (2025/07/24)
./img/news/20250724051056_1.jpg7815
ラフティングを楽しむ子どもたち
 姉妹都市の人吉市と鹿児島県指宿市の子ども会交歓会が23、24の両日、人吉市で開かれ、両市の小学5、6年生がラフティングや人吉市内野探索を楽しんだ。
 互いの友情と親睦を深め、協調、友愛の心を育て、市民交流の柱を築く目的で45回目。
 人吉市から33人、指宿市から36人の児童と、中高校生のジュニアリーダーなどが参加した。
 初日は、午後0時半から人吉東小学校でお迎え式で対面した後、人吉市下新町のHASSENBAに移動しラフティング体験へ。
 子どもたちは、ガイドから注意点を学んだ後、13班に分かれて乗船。「イチニイチニ」と掛け声を発しながら息を合わせてパドルをこぎ、ラフティングを楽しんでいた。
 人吉市大畑小5年生の宮原千尋さん(11)は「皆と協力してこげて楽しかった」、指宿市丹波小5年生の上川路あんさん(11)は「冷たくて気持ち良かった」と笑顔を見せていた。夜は、市内の各家庭にホームステイし、家族を交えて交流を深めた。
 2日目は、午前9時から人吉市内を探索。4班に分かれてSL人吉、人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868、国指定史跡の大村横穴群、国宝・青井阿蘇神社を見学した。
 青井阿蘇神社では、ジュニアリーダーらによる球磨神楽の披露があり、獅子舞の登場も。
 子どもたちは興味津々に見学し、その後の体験ではジュニアリーダーに習いながら踊って伝統文化に親しんでいた。続いて境内を探検する“ミッケゲーム”を楽しんでいた。
 ジュニアリーダーで人吉高校2年生の尾形輝真さん(16)は「球磨神楽を見てもらいたいと計画した。緊張したが、子どもたちが喜んでくれて良かった」と話していた。
ログインして続きを読む

トップへもどる