HOME

更新履歴
特集 郡市3校戦力紹介① 人吉(目指せ!甲子園) 2025/07/01

ニュース 五木村議選 5日間の“暑い戦い”始まる 2025/07/01

ニュース 流域治水の進捗状況共有 初神に砂防堰堤群整備 2025/07/01

瀬音 瀬音を更新しました 2025/07/01

ニュース 令和2年7月豪雨から5年 人吉市で犠牲者追悼式 2025/06/30

ニュース 本願寺人吉別院で故物者追悼法要 2025/06/30

ニュース 新緑に映える古代の色合い 大賀ハス開花 2025/06/30

瀬音 瀬音を更新しました 2025/06/30

特集 支え合う「吉井地域」へ 福祉委員会が目指すもの(土曜レポート) 2025/06/28

ニュース トランペッターの田尻大喜さん 演奏で被災者に笑顔を 2025/06/28

ニュース 流水型ダム建設に伴う補償金 組合員への説明会始まる 2025/06/28

瀬音 瀬音を更新しました 2025/06/28

週間ガイド 週間ガイドを更新しました 2025/06/28

ニュース 映画「囁きの河」“心の復興”願い込め 人吉市で先行上映会 2025/06/27

ニュース 物産館「山の幸」の「道の駅商店」好評 2025/06/27

ニュース 郡市含む九州北部 きょう“梅雨明け” 2025/06/27

瀬音 瀬音を更新しました 2025/06/27

ニュース 被災した「川村駅」後世へ 災害遺構として保存 2025/06/26

ニュース 70回の節目を迎える人吉花火大会 8月15日開催 2025/06/26

ニュース 犯罪抑止へ 多良木町が防犯カメラ設置費に補助 2025/06/26

五木村議選 5日間の“暑い戦い”始まる(2025/07/01) (2025/07/01)
./img/news/20250701054129_1.jpg7765
五木村議選の立候補届け出を受け付ける村選管
 任期満了に伴う五木村議会議員選挙が、きょう1日に告示され、午前中までに定数8に対して3人オーバーとなる現職5人、新人6人の計11人が立候補を届け出て、炎天下の5日間にわたる選挙戦に突入した。6日に投開票される。
 五木村は下流域の犠牲となり、60年近くにわたる川辺川ダム問題で人口減少、過疎化に拍車がかかる。令和2年7月豪雨を機に中止されていた川辺川ダムが流域治水の要となる流水型ダムとして再浮上した。村では2年前、「ダムを前提としたむらづくり」を受け入れ、国と県、村と策定したダム前提の新たな振興計画の具体化を図っている。
 これから流水型ダム前提の村づくりを具体化する重要な時期を迎える中、村の未来を左右する選挙として村民の関心は高く、定数8に対して新人6人が乱立する過去にない事態となった。
 新たな振興計画の具体化や村民に寄り添った施策などを巡り、1期目から7期目の現職のベテランら候補者と、新たな風を吹き込もうとする新人候補者との間で、どのような政策論争が繰り広げられるのか注目される。
 立候補受付は、午前8時半から村役場二階大会議室で始まり、同8時19分までに11陣営から本人、代理が出席。
 くじ引きで決まった届け出順で書類の審査を終えると、足早に選挙事務所へ戻り、村内38カ所の選挙ポスター掲示場へのポスター張り、出発式に挑んだ。選挙戦は5日までの5日間、梅雨明けの炎天下で繰り広げられる。
 選挙管理委員会の辻博樹委員長は「予想以上に立候補者が多く、村民の関心は高い。村にとっても大変重要な選挙になるのでは」と話した。
 有権者数は6月30日現在で839人(男410人、女429人)。
ログインして続きを読む

トップへもどる