HOME

更新履歴
ニュース 五木村議選 “真夏の陣”は中盤戦 2025/07/03

瀬音 瀬音を更新しました 2025/07/03

特集 郡市3校戦力紹介② 球磨工業(目指せ!甲子園) 2025/07/02

ニュース 木造仮設住宅を転用した住まいの再建ほぼ完了 2025/07/02

ニュース 球磨村渡の災害公営住宅で夏祭り初開催 2025/07/02

瀬音 瀬音を更新しました 2025/07/02

特集 郡市3校戦力紹介① 人吉(目指せ!甲子園) 2025/07/01

ニュース 五木村議選 5日間の“暑い戦い”始まる 2025/07/01

ニュース 流域治水の進捗状況共有 初神に砂防堰堤群整備 2025/07/01

瀬音 瀬音を更新しました 2025/07/01

ニュース 令和2年7月豪雨から5年 人吉市で犠牲者追悼式 2025/06/30

ニュース 本願寺人吉別院で故物者追悼法要 2025/06/30

ニュース 新緑に映える古代の色合い 大賀ハス開花 2025/06/30

瀬音 瀬音を更新しました 2025/06/30

特集 支え合う「吉井地域」へ 福祉委員会が目指すもの(土曜レポート) 2025/06/28

ニュース トランペッターの田尻大喜さん 演奏で被災者に笑顔を 2025/06/28

ニュース 流水型ダム建設に伴う補償金 組合員への説明会始まる 2025/06/28

瀬音 瀬音を更新しました 2025/06/28

週間ガイド 週間ガイドを更新しました 2025/06/28

ニュース 映画「囁きの河」“心の復興”願い込め 人吉市で先行上映会 2025/06/27

五木村議選 “真夏の陣”は中盤戦(2025/07/03) (2025/07/03)
./img/news/20250703050429_1.jpg7768
有権者に訴える候補者(2日午後3時ごろ)
 任期満了に伴う五木村の村議会議員選挙は、1日の告示から連日の炎天下で行われており、暑さとともに立候補者の熱気も増す“真夏の陣”が繰り広げられている。
 定数8に対して3人オーバーとなる現職5人、新人6人の計11人が立候補しており、きょう3日で選挙戦の中盤を迎えた。流水型ダムを前提とした新たな振興計画の具体化が争点とされ、それぞれが描く「新たな五木村」の姿を村民に訴え、支持を得ようと奮闘している。
 人吉市で今季最高気温36.8度を記録した2日午後、空調服で熱中症を予防する候補者は「暑くても勝つために努力する」と奔走した。集落ごとにマイクを握って演説する候補者は帽子をかぶり、汗だくになりながらも声を大に。夫婦二人三脚で挑む候補者は「我慢するしかない」と炎天下でも積極的に動きながら休憩や水分補給を小まめに取っていた。
 夜には、暑さに耐えながら2日目を終えた立候補者、運動員らに冷やし豚しゃぶで栄養と涼を取らせるなど体調管理に工夫する陣営もみられた。
 選挙戦の残り2日も気温30度以上の暑さが続くとみられ、熱中症のリスクが高まる中でも最後の訴えに力を尽くす。

●期日前投票の出足低調
 五木村議会議員選挙の期日前投票は、2日から村役場で始まった。5日まで。
 また、参議院議員選挙熊本選挙区もきょう3日に公示され、期日前投票はあす4日から始まる。そのため、期日前投票は参院選と合わせて投票する村民が多いとみられる。
 さらに多数の候補者の誰に投票するのか、比較検討するのに時間を要していることから、昨日は27人で前回の60人と比べて少なく、出足は低調となっている。
ログインして続きを読む

トップへもどる